会社名 | 株式会社フジエンタープライズ |
英語表記 | Fuji Enterprise Inc. |
本店所在地 | 横浜市中区住吉町六丁目78番1 2020年12月10日に本店移転いたしました |
役員 | 代表取締役 藤川 昭 CEO Fujikawa Akira |
事業内容 | ・企業戦略の立案、企業革新、企業情報システムの構築及びM&Aに関する支援事業 ・飲食店及び喫茶店の経営 ・音声及び映像のソフトウェアの企画、制作、販売並びに賃貸 ・電子出版物の制作、販売及び仲介 ・前各号に附帯関連する一切の事業 |
法人番号 | 2020001134157 |
資本金 | 3,000,000円 |
設立 | 2019年12月17日 |
従業員数 | 16名(役員・パート・アルバイト・業務委託者を含む) (2020年12月11日現在) |
所属団体 | 日本M&Aアドバイザー協会 https://www.jma-a.org ビズリーチ・サクシード FAサクセス https://br-succeed.jp ドコモ5Gオープンパートナー プログラム https://5gbiz.idc.nttdocomo.co.jp |
事業所 | 【本社・M&A事業部・メディア事業部・映像編集室・リモート映像配信センター・シェアリング事業部】 〒231-0013 神奈川県横浜市中区住吉町6丁目78番1 ホテルエディト横濱240 ※2020年12月11日に本店を移転いたしました |
取引銀行 | スルガ銀行 横浜支店 横浜信用金庫 本店営業部 |
会社代表 | 045-900-9480 |
FAX | 045-345-2090 |
メールアドレス | info@fuji-ep.jp |
沿革 | 2019年12月17日 会社設立(本社:横浜市中区尾上町) 2020年1月1日 営業開始 2020年9月1日 メディア事業部移転・映像編集室・リモート映像配信センター開設(横浜市中区住吉町) 2020年12月10日 本店移転(横浜市中区住吉町) |
代表者紹介

代表取締役社長 藤川 昭
1969年横浜市生まれ。福井県福井市育ち。大学で通信工学を学び、放送技術、映像・IT技術畑で約30年。TBSテレビのポストプロダクションエンジニア、ディズニーチャンネルの日本サービス立ち上げ時のブロードキャストエンジニアを経験。以降は外資系IT企業に転じ、アビッドテクノロジー、ハーモニックジャパンにて国内外の放送局を顧客としたシステム構築とBtoB技術営業を歴任。2012年Hulu Japan LLCに入社、日本初の定額制動画配信サービスにおいてコンテンツオペレーションを担当した後、日本テレビ放送網へ出向しJOCDN(株)の立ち上げに参画、同社のセールスマーケティング部門の責任者となる。2018年よりHJ ホールディングス(Hulu)人事総務部シニアマネージャー、日本テレビホールディングス経営戦略局兼務出向。内部統制や業務監査などを担当し2019年12月に同社を退職。2020年1月地元横浜で株式会社フジエンタープライズを創業。M&A、IoTをメインにイノベーションビジネスを推進する。
趣味は世界各地の旅行、マイレージコレクター、鉄道マニア上がりの飛行機マニア。アマチュア無線2級。飲み食べ歩き、ジム通い。
ビジネス・ブレークスルー大学大学院経営学研究科アントレプレナーコース修士課程修了。大前研一学長ほかマッキンゼー出身の教授陣の指導を受け、問題解決・財務・会計・経営戦略・組織、アントレプレナー(起業)の実務を学ぶ。
MBA(経営管理修士)/ JMAA認定M&Aアドバイザー / Batons 総合M&Aアドバイザー
本社アクセスマップ
〒231-0013
神奈川県横浜市中区住吉町6-78-1
JR桜木町駅新南改札(市庁舎方面・交通系IC専用改札)から約3分
みなとみらい線 ⾺⾞道駅 1b出口から 徒歩5分
横浜市営地下鉄ブルーライン 桜⽊町駅 徒歩6分
電車by train
JR桜木町駅 新南口(交通系IC専用改札)を出て、左手にある歩道橋を登り、右手に進み川を渡った正面の建物です。